有限会社加藤木工|旭川家具|オリジナル家具|各種注文家具|OEM&ODM家具|木製品加工・塗装|北海道上川郡東川町北町12丁目2-1

 
   
スタッフブログ Staff Blog
 
 
社員の身近に起こった出来事を紹介しています。
 
フォーム
 
機械移動ありました。
2015-07-08
先週末、工場では機械移動がありました。
より作業しやすくなるよう社員さん同士何度も打ち合わせを重ね、
ようやく機械配置が決まりました。
自分たちで機械移動を行うという事で機械屋さんや木材屋さんなど
合計4社から道具を貸して頂きました。
ありがとうございます!!
工場にある木工機械はとにかく大きく、重い。
危険を伴う作業です。
各部署入念な打ち合わせを行い…
作業スタート!
貸して頂いた道具や機械をうまく使い慎重に運び出します。
 
見上げるほどの大きな機械も移動しました。
何とか工夫して…
 
人力で移動!
 
当日は機械屋さんも来て、指示を仰いで頂きました。
指示がとにかく的確で…
数十分で設置完了!
思わず工場の社員さんも感激の声^^
 
大きな機械設置終わっても、まだまだ続きます機械移動!
 
若手さんやベテランさん、皆さん協力しながらの作業。
ケガする人も出ることなく、夕方には無事終了しました。
 
そして、工場内は…見違えるほどきれいになりました。
視界が広ーい!
 
今日も一日、お疲れ様でした^^
 
 
片田
 
 
 
ADW終わりました。
2015-07-04
ADWが先週末閉幕しました。
今回作られた四角いロゴマークは、ポスターや車、街中のフラッグにまで設置され
会期前から楽しませてくれました。
おかげ様で本会場の旭川家具センターは沢山の来場者で賑わいました。
遠方より足を運んで頂いた関係者様やお客様。
この場をお借りしまして、深くお礼申し上げます。
ありがとうございました!
 
さて、今回はADWに向けた準備風景を紹介したいと思います^^
 
1、上坂木材さん
現在の会社場所を提供してくださっている上坂木材さん。
材料の供給や社員同士の親睦会など開いてくださってます。
そんな上坂木材さんが催事前に準備してくれたことは…
会社前のお庭手入れ^^
会社前には立派な木が生い茂ったお庭があります。
連日続いた雨のせいか、突然木が折れてしまう出来事がありました。
折れた木を処理するために立ち上がってくれたのが、上坂さん!!
チェーンソウを持って、木こりのように木を伐りきれいに処理してくれました。
それも一本ではなく、何本も伐ってくれました。
自分の背丈より倍以上もある木に物応じもせず、アッという間に伐ってくれました。
なかなか見れない作業風景に何度も見入ってしまいました^^;
きれいにお庭手入れしてくださった上坂木材さん!
本当にありがとうございました^^
 
 
2、女性社員の奥さま方
今回の催事は来場して頂いた方々へのおもてなしとして、いかめしをご提供しました。
作り手は、日々工場で働いてくださっている女性社員の奥さま方!
毎日限られた時間の中、働いてくださってます^^
いかめしも限られた時間の中、気合いを入れて作ってくれました。
お味は…スーパーに劣らない程美味しいものでした。
美味しいおもてなし、ありがとうございます^^
そして、いかを捕ってくれた宗谷の漁師さん。
ありがとうございました。
素材も北海道産にとことんこだわった作りこみ…
家具に劣らない程の質の追求。
ご馳走様でした^^
 
いかがだったでしょうか?当社のおもてなし。
ご満足頂けたら幸いです。
 
今回の催事も沢山の出会いや学びがありました。
 
ご来場頂いた方々や声を掛けてくださった方々。
本当に、ありがとうございました。
 
 
片田
 
 
 
 
 
 
 
明日から~ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2015~
2015-06-23
いよいよ明日から旭川家具産地展 改め、
 
ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2015 が開催されます!
 
ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2015
 
 今年はより一層イベントが盛り沢山そうで会場が気になる今日この頃です。
 
会場も気になりますが各会社・ショールーム等でも
新しい商品も置いてあるのでそちらも見逃せませんね!
 
 
道産材を使用した家具の展示・販売もしており
 
栓の木 
 
自社では【栓 -センー 】という木を使用して
家具を製作致しておりますので是非ともご覧下さい。
 
 
 
加藤木工 工場・ショールーム見学お待ちしております!
 
見学日程:6/24~26   
     見学時刻:10:00~18:00
 
なんと!
 
  6/24~26自社ショールームへお越しの方には旭川産スイーツが!
 
6/24~25自社ショールームへお越しの方には先着20名様のみ
オホーツク産 赤イカのいかめし
 
ご賞味頂けます!
 
家具屋さんのいかめし
 
旭川家具に触れながら、家具屋さんのいかめしもいかがでしょうか?
 
是非是非、お越し下さいませ!
 
 
尚、工場見学の際にはショールームにおります
社員にお声掛けをお願い致します。
 
 
                                       中島
 
 
ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2015
2015-06-18
こんにちは。
 
通勤すると毎日、旭川デザインウィークのポスターやロゴマークが目に飛び込んできます。
 
いよいよ、始まります!
 
どんな方々がいらっしゃって、どんな家具に出会って、どんなふうに楽しめる祭事になるのか、
 
とても楽しみです。
 
旭川デザインウィークとは・・・・

北海道旭川市で毎年6月に開催されている「旭川家具産地展」が、第61回目となる今年から「ASAHIKAWA DESIGN WEEK」に名称が変更されたイベントです。

デザイナーなどプロユーザーだけではなく、一般も含めて旭川広域地域を舞台に家具木工産業を世界に広めるイベントとしてリニューアルされます。

また、旭川に拠点を持つ日本屈指の家具メーカーがオリジナルコレクションの発表を行います。

以下、詳細です。 
 
 ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2015
期間|2015年6月24日(水)~28日(日)
※一般公開は27日(土)・28日(日)
会場|旭川家具センター(北海道旭川市永山2条10丁目1-35)、旭川市内、東川町、東神楽町の各メーカー、工房、ショップほか
入場料|無料
http://www.asahikawa-kagu.or.jp/
 
18周年
2015-06-05

今日は会社から紅白のおもちをいただきました。

何のお祝いかというと本日6月2日は加藤木工の創立記念日と
なり今年で18周年目を迎えることができました。

...

日本には長寿企業が多いと聞きますが加藤木工もみなさまの
おかげでまた一つ年を重ねることができました。
ありがとうございます。

207589
<<有限会社加藤木工>> 〒071-1426 北海道上川郡東川町北町12丁目2-1 TEL:0166-82-6666 FAX:0166-82-6667